こんにちは。ついに全国に緊急事態宣言が出てしまいましたね…
釣り具メーカー主催の競技会も中止になってしまいなかなか鮎モードにならずまだ仕掛けもハリも準備できていません。いつもならもうとっくに準備できているのですが外出を控えるようにと言われると釣具屋にも行けず使ってみたい製品の購入もできないですからね。
じゃあネットショップで買えば良いのですがそれだと大きさだとか形状を今まで使っていた製品と手に取って比べられないですし…いつも使っている物でしたらネットで購入するのが感染対策として良さそうですね。
とりあえずこれは購入しました。
なんで本なの?
わたしがこのような本を買うようになったのは3年くらい前からなのですが、理由としてはもっと上手になりたかったのもあるのですがそれよりも仕掛けのことを調べたかったのが1番の理由です。
サカサ針(鉤?鈎?)やハナカンの大きさや天井糸からハナカン周りまで各部の糸の太さまでいろんな名手の仕掛けが載っています。人によって本当に様々で捉え方によってはこうしなければダメなんてことはまるでないんだなと思いました。
あとは本から得た情報を参考に自分の釣りに合うように少しずついろんなことを試すのがとても楽しいです。なのでわたしは仕掛けを毎年作るようにしています。まだまだ使える物もあるのですが巻き癖が嫌なので全部…
釣り方を見るならDVD
どんな釣り方をしているのか、これはDVDが1番です。値段が少し高いのであまり買いませんが細かいことまで解説付きで本で読むより理解しやすいと思います。
YouTubeもすごくいい
最近は釣り具メーカーや出版社もYouTubeに動画を出していますね。新製品の宣伝もあるので本当にその竿じゃなきゃダメなの?って思うこともありますが、無料で得られる情報や楽しめる動画がたくさんあるのはありがたいです。また名手の方や一般の方がアクションカメラで撮影した動画もたくさんあるので時間のある時に見てみるとよいですよ!
もちろん仕掛けづくりの動画もあるのでそれを見ながら仕掛けづくりなんてこともできますね。わたしもやってみようかなと思っています。
最後に
早いところでは5月1日に解禁をむかえる河川もありますがコロナの影響でどうなることか…
3密ではないにしろおとり屋には人が集まります。他県へ他県から人が動けば何かしらの影響がと思うと釣りも自粛しなければとなってしまいますね。
少しでも早くコロナ禍が収束しみなさんが楽しい釣りができることを祈っております。
コメント